ABOUT
女性部とは
女性部は、商工会内部組織として位置づけられ
商工会事業の実践的活動体として活躍しています。商工会女性部に加入できる方は
✔︎ 商工会の会員✔︎ もしくはその配偶者または親族でありかつ会員が営む事業に従事している女性の方です。商工会女性部の主な事業
(1)研修活動
(2)広報及び意見活動
(3)地域活動
(4)生活改善活動
(5)社会一般の福祉の増進
(6)その他、商工会の目的を達成するために必要な事業を行うこと
■令和3年度の活動
令和3年10月~ 誕生月部員訪問
令和3年11月 いばらきレディースカレッジ(主に役員で参加)
令和3年12月 茨城県商工会女性部主張発表大会(部長のみ参加)
例年12月頃 竜神橋大吊橋周辺清掃
令和4年1月 フラワーアレンジメント教室
■ 令和4年度の活動
令和4年 7月 女性部主張発表関東ブロック大会並びに視察研修(山梨県)
(関東ブロックの主張発表大会に併せ、県北地区女性部で視察を実施。
正副部長のみ参加。)
※誕生月部員訪問を継続(全部員周り次第終了)
令和4年9/17 茨城レディースいきいき物産展並びにスペシャルコンサート開催予定
※例年開催していたが、コロナのため令和2年と令和3年は開催自粛
令和4年10月 女性部主張発表全国大会in宮城県(部長のみ参加予定)
令和5年 2月 茨城県商工会女性部主張発表大会
■ その他
・常陸太田商工会女性部 Facebook更新
・東部土地区画整理事業説明会・意見交換会への参加